スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年06月29日

今週じゃん・・・!!



気づけば・・・・もう今週九州リーグ今・・・・カレンダー見ててひょえーふとっびっくり・・・・・。

選抜が終わって一段落していた・・・・・今日この頃です。

いけませんねぷんぷん しっかり切り替えて 勝ちに行きます。

さぁ明日は久々のNARU練です。 参加者も多いみたいで、いいですね!!

楽しみにしてます。

じゃ明日・・・・・・・・・・・・おやすみ〜。  


Posted by NARU at 23:54Comments(0)九州リーグ

2009年06月29日

逃しません!! NO,8


 某ブログ(シカ風呂なんですが)で紹介せれてましたのでニヤリ逃しません!!

ちゃんとイジラせて頂きます。  今回NARU石田純一こと・・・・・・イヤイヤ言いマツガイしましたニヤリ大先輩・・・・・ツッチーを紹介したいと思います。

でも・・・・ただ貼り付けたでけですが・・・・・・(どうも・・・毎度お世話になってますにっこり

今回カナリ詳しくプロヒがかいてありますね・・・・・・!

おそらく・・・・いや絶対NARUのメンバーでさえ知りえない情報まで・・・・・。

『Tファン』にはたまらない情報ですねラブ

え~~~と・・・・・・どれどれ・・・・・マ・・・・・マサヒロピッピピッピ

初めて聞きました。 コレが本名なんですね!! じゃこれからは・・・・・・マサヒロ先輩と呼ばせて頂きます。


【名前】   槌野 正裕(ツチノ マサヒロ)

【生年月日】   1978年07月06日

【出身】   熊本市

【出身校】   飽田南小~飽田中~濟濟黌高校~柳川リハビリテーション学院

【身長・体重】   172cm 60kg

【サッカー・フットサル登録チーム】   サッカー:ドクターズユンガ フットサル:NARU

【得意なプレー】   裏への飛び出し、オトリ

【好きなサッカー選手】   マルコ・ファンバステン

【サッカーを始めたきっかけ】   小学校の部活がサッカー部しかなかったから

【もしサッカーをしていなかったら?】   陸上(短距離)かな。



【プライベート編】

【趣味】   行ったことのない土地の散策(歩いて確かめる)

【好きな食べ物】   こめ、味噌汁、(ビール、焼酎?)

【好きな芸能人】   最近全く知りません…いやいや・・・・ココは石田純一だしょ!!

【好きな音楽・歌手】   最近もっぱらラジオ…

【好きなTV番組】   ガイアの夜明け

【好きな映画】   最近観てないな~…

【好きなブランド】   特にこだわりなく、自分に似合いそうな物。

【最近感動したこと】   息子の卒園式(色んな事を思い出して)

【最近ハマッてること】   近所のおばちゃんとの井戸端会議

【自分の性格】   凝り性

【よく出没する場所】   Kkwing周辺(土日)

【尊敬する人】   両親(親になってしみじみと感じてます)

【座右の銘・好きな言葉】   夢を語る(自己実現)

【ニックネーム】   ツッチー

【スクールに対する意気込み】   子供達の基礎的な運動能力を高める。傷害予防に取り組み、熊本県のスポーツレベルアップ。  


Posted by NARU at 13:26Comments(5)メンバー

2009年06月28日

広川SA



 先日選抜の帰り道に、福岡の広川ICでみんなで夜ご飯をたべました。

しばらく高速使う機会が無かった為・・・・広川ICの代わりぶりにビックリしました。

なんか物産館みたいになっていて、今風のちょっとオシャレな感じになってていい感じでした。

この時は・・・・石田監督の・・・『後輩を枠』ってことで、ちゃっかり夜ごはんゴチになりました。

監督、御馳走様でした。 今度は僕が(はっちゃん)オゴリマス。

今回、この旅で(右のK君)の得たものは・・・・・・・・大・・・・・・だと思います。

ねっ・・・・・ハマショウ!!   俺も聞きたかったなぁ~~~~~~。

(写真はコパブロより拝借)  


Posted by NARU at 01:36Comments(4)

2009年06月23日

日程

30日(火)20:00〜22:00
市立体育館でチーム練習か練習試合
※8〜10人揃えばチーム練習と紅白戦にします。
出欠の返信をお願いします。

7月2日(木)19:00〜21:00
県立体育館で熊本FCと練習試合

4日(土)
九州リーグ第3節
対鹿児島FR
7:00〜7:30頃熊本出発
11:00試合
そのまま熊本に帰ったあと16:00?くらいからバーベキューと反省会やります。

12日(日)15:00〜21:00
県立体育館でディエス10カップ

19日(日)15:00〜22:00
ウイング松橋で練習試合

※以上よろしくお願いします。  


Posted by NARU at 23:08Comments(0)日程

2009年06月17日

G-Shock

今日は、久しぶりに平日の休(年に1~2回)だったのですが、
買い物に付き合わされました(妻に・・・)。

しかし、先月10年くらい使ってたG-Shockが壊れていて、

買いたいな~と思っていたら、珍しい神の一声が、
「買っていいんじゃない。」
・・・
・・・
・・・
まじ???
・・・
・・・
・・・
3回は確認しました。


色々見て回り、

買っちゃいました!!


いつもの家でのデスクワークを終えて
コパブロを見ていたら、
超多忙人は、
「シカショック」
だったらしいです。


ちなみに、
帰って、財布を見たら、

色々買わされていることに気づき
・・・
・・・
・・・
こそっと買ってりゃ良かった・・・・・・・・・・


at8  


Posted by NARU at 00:14Comments(3)日記

2009年06月16日

県リーグ第3週 日程

第3週 試合日程

熊本県フットサルリーグ 第3週
試合日程


第3週 6月21日(日)
会場:熊本市総合体育館

第1試合 (2部) 10:30~
FC.Amicale vs ANTEPRIMA

第2試合 (2部) 12:00~
八代高専 vs FREE STYLE FC

第3試合 (2部) 13:30~
熊本教員蹴友団 vs INSULANO

第4試合 (2部) 15:00~
EGOISTA vs Joker

第5試合 (2部) 16:30~
FPK/CORACAO vs 東海大学
  


Posted by NARU at 22:17Comments(0)日程

2009年06月14日

速報!!県リーグ第2週結果!!

第2週 試合結果

熊本県フットサルリーグ 第2週
試合結果


6月14日(日)
会場:熊本市総合体育館

第1試合 (2部)
ANTEPRIMA 3-8 Joker

第2試合 (2部)
FPK/CORACAO 6-0 INSULANO

第3試合 (2部)
FC.Amicale 6-2 熊本教員蹴友団

第4試合 (2部)
EGOISTA 15-12 国府高校

この試合はすごいですね!!
かなり白熱したと思われます。

第5試合 (2部)
FREE STYLE FC 4-4 東海大学
  


Posted by NARU at 23:17Comments(0)結果

2009年06月14日

つかれたぁ〜〜〜〜!!





久々になかり疲れました
蒸し風呂状態の体育館でフットサル

年々体力が落ちるのはしょうがない事なんですが

特に今日は・・・疲れました。

ラブさぁ一昨日借りた『忍空』見て寝ようえーっと…  


Posted by NARU at 22:22Comments(9)NARU

2009年06月14日

ボルク北九州


今日はウイング松橋でボルク北九州熊本FCFCモラリスタNARUの4チームで

強化試合が行われました
ボルク北九州の皆さん遠い所本当にご苦労様です

試合は20分ランニングの1セットでどんどん回していく形で行われました。

NARUは今日も人数が揃わず・・・・FCモラリスタに助っ人御借りしてゲームに臨みました。

1本目:
熊本FC戦: チーム課題であった、ボールキープ力 これを意識的にするように選手のは、アドバイスしてから、ゲームスタート、
今日はこの前の県立体育館の時よりも、ボールが回せて、チームでキープ出来たと思います。

それは中でやっていた選手が一番感じたはずです。 選手が動き・スペースを使ったパス回し、最低あれくらい選手同士で声を出し、コミニュケーション取る事が、絶対条件です。

特にゴール前では、これが特に生きてきます。

1本目は 2-1 だったかな・・・・・勝ち!!

2本目:
ボルク戦: 相手は主力選手が選抜の方で抜けていたそうです。

ゲーム結果:    3-3   引き分け

内容: 失点にすべて関わる程の活躍を見せた・・・・NARUの19番・・・・すみません(毎回の事ですが・・・・・

NARUの得点カウンターで何度もチャンスがあったが決めれず・・・・・ゲーム後半に立て続けに3点とりなんとか同点に・・・・・
後半・・・・足が止まった相手にカウンターで聞き始めてから・・・・ボールも支配しはじめ・・・・徐々にNARUペースに、これからって時にホイッスル!!

ボルクは選手一人一人がしっかり技術を持っておりかなり手ごわかったです、これに主力が加わると・・・・。
楽しみなチームですねにっこり

最後にみんなで写真撮りました。
ボルクの監督・・・・・熱いですね!! 少しオッカナイ感じがしますが、 監督にはかなりアツいものを感じました。

来年NARUが1部に上がれたら対戦できますね!!

がんばりますラブ

今日は本当にお疲れ様でした。

   


Posted by NARU at 22:15Comments(0)NARU

2009年06月14日

県リーグ 第2週

第2週 試合日程

熊本県フットサルリーグ 第2週
試合日程


6月14日(日)
会場:熊本市総合体育館

第1試合 (2部) 10:30~
ANTEPRIMA vs Joker

第2試合 (2部) 12:00~
FPK/CORACAO vs INSULANO

第3試合 (2部) 13:30~
FC.Amicale vs 熊本教員蹴友団

第4試合 (2部) 15:00~
EGOISTA vs 国府高校

第5試合 (2部) 16:30~
FREE STYLE FC vs 東海大学

 明日は2部だけの日程ですね!!

来期1部に上がるのはどのチームだ・・・・・・。

見に行きたいのですが・・・・同日 NARUの強化試合が入っている為、今回は・・・・ごめんなさい。

県リーグもどんどん盛り上がっているみたいですね!!

明日も白熱したゲームが繰り広げられることでしょう。

2部に皆さん頑張ってください。

応援してます。  


Posted by NARU at 00:57Comments(0)フットサル

2009年06月13日

BORK FUTSAL/KITAKYUSHU


6月14日 ウイング松橋で、強化試合が行われます。

NARU、熊本FCF.C.Moralistaの3チームに、九州リーグ1部のBORK FUTSAL/KITAKYUSHUを交えて行われます。非常に楽しみです

1年半前の入れ替え戦以来の対決です。 練習試合だけど・・・・・・メラメラキテマスニヤリ

北九州から来てくださってます。 昨年は九州2部首位、今年は一部昇格と今、乗りに乗ってるチームですニヤリ

  


Posted by NARU at 17:46Comments(0)フットサル

2009年06月12日

選抜練習1回目終了

チョキ

えぇぇぇと・・・・まずは・・・・・・
ヤスさん:ひょえーすみません!!

ケガさせたかと思いました・・・・・・内心・・・・・・かなりヒヤヒヤしてました。 


ナルさん: また、ATVの話聞かせて下さいラブナルさんとは色々と話が合いそうな気がします。


前田さん: またプレーの事で色教えて下さい。  前田さんのタイミング・・・・・・最高っ!!エヘッ


鹿さん: 今日は右足でのゴールラブ最高でした。
一生忘れませんにっこり
また『おてもやん』ホットラインでゴール決めましょう!!

翔さん:  Dすみません。 翔さんの後ろからの声は・・・・・・神の声ですエヘッ
 
タツさん: カメラいいですね〜〜〜〜!! 僕も早く買って色々撮りたいです。 今日はお疲れ様でした。

つか: 良い体しとぉ〜〜ね!! 俺もまた・・・・鍛えなおそっかねぇ〜〜〜!!  まけんぞぉ〜〜〜〜!!

監督: サンドウィッチは・・・・・・・・・次は控えます・・・。 うるうる

naoさん: ・・・・・僕も、スポンサー探して下さい猫
それと、ラーメン行きましょう。 まだまだおいしいラーメン屋いっぱいありますよぬふりん
それと、次の選練までに・・・・(Dの時)飛び出す癖・・・・なおしときます。 
それと・・・・モップの件は・・・・ポップコ〜〜〜ンで払ってもいいっすかね〜〜〜困ったな

それと今日は、エスターテの皆さんが練習相手で来てくれてました。
僕の先輩も ゴレイロで頑張ってました。

 エスターテの皆さん今日はありがとうございました。
今度は 『NARU』 とも練習試合組んで頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。


大会まであと1回の練習!! 時間が限られた中での、選抜、ここの特徴、癖、タイミング、それと1番大事なのが『コミニュケーション』これが一番必要かと思います。

昨日もゲーム中心で2時間みっちりやりました。  色んな組合わせで、選手同士の相性、そういうのを確認している感じがありましたね?(石田監督・・・・ちがいますか?にっこり

確かにセットでの相性、バランス、これを短い時間の中で、判断して、選手起用しなきゃいけない・・・・・・これは本当に大変だと思います。

昨日も、いい流れ作れたセット、そうではなかったセット、いろいろありましたぬふりん

この選手とこの選手は合う。 合わない。  これはチームを作る上で欠かせない事です。 


監督を信じてついていきますにっこり
是非、皆で全国いきましょう。

それにしても昨日は楽しかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ラブ選抜の選手と色んな組み合わせでゲームが出来てぬふりん

もうゲーーーム中は、コート内での駆け引き、ミリ単位のパス交換、選手同士の感覚が合う瞬間、ものすごいプレーが生まれるんですよラブ

いやぁ〜〜〜〜楽しかったですラブ

また水曜日が楽しみです。 







更新中・・・・  


Posted by NARU at 23:18Comments(8)フットサル

2009年06月12日

選抜練習

 今日は、ウイング松橋で、20:00~22:00 2時間 練習があります。

大会まで10日 少ない練習でコミュニケーションとって、連携力を高めなきゃいけない状況です。

それはどの県も同じですが、 そくせきチームは凄く難しいのです、 

でもそこは、 大丈夫でしょう、選手のスキルが高いから、順応出来るはずです。

今日はしっかり体動かして、大会までにコンディション整えたいです!

それでは詳細は後ほど・・・・・・。  


Posted by NARU at 15:37Comments(3)フットサル

2009年06月12日

オリジNARU



 NARUオリジナルテンプレートを作りたいのですが・・・・・・皆さんどうですか

NARUのロゴを入れたり、選手のプレーシーンを入れたり、カッコイイの作りたいのですが・・・・・どなたかお力を貸して頂けないでしょうか?

僕自身が・・・・あまり・・・・・PCに強くありませんアウチ

『鹿風呂』様みたいなカッコイイ 作りたぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。


犬お願いしま〜〜〜す犬  


Posted by NARU at 00:31Comments(2)NARU

2009年06月11日

ついに・・・ついに・・・


うるうるついに・・・・おてもやんブログ・ランキング・・・・・・・・1位になりましたうるうる ありがとうございますラブ

キラキラ毎日少しづつ、1歩1歩アクセスが上がり今日の日を迎える事が出来ましたキラキラ

本当に『感謝』の一言です。

熊本のフットサルを盛り上げる為、頑張っております。 熊本の方がこのブログを見てフットサルに興味を持って頂ければ、幸いですエヘッ

誰も、手軽に始めることが出来ますにっこり

いつか、見知らぬ人から、NARUブロ見てますよって声かけられたら、最高ですねラブ

また今日から、フットサルブログ 頑張っていきたいと思いますので、これからも NARUを ヨロシクお願いしますラブ  


Posted by NARU at 07:36Comments(7)NARU

2009年06月10日

市立体育館

何みてるんっすかねぇ~~~~~~~~秘秘禁フットサルコートの上でなんと・・・・・不謹慎な!!!!笑笑

                       写真:(左:親指王子) (右:スーパー・グレート・ゴール・キーパ:SGGK)だったかなぁ?
今日は、市立体育館で、ジョーカー・熊本FC・NARU 3チームで強化試合がありました。

僕は1時間程遅れて会場に着いたのですが・・・・(遅刻してすもませんひょえー

はじめ1時間はチーム練、まず・・・・・・課題のチームでのボールキープ力、まず、NARU課題、チームでのボールキープ時間が少ない事、

ボールを奪ってからカウンターで得点出来れば1番いいのですが・・・・・・・そう簡単にはいかない場合が多いです、

その時、しっかりボール支配率が上がるように、これからどんどん練習する必要があります。

まだまだ・・・・・・僕も含めて・・・・・フットサル歴が浅い選手が多い為・・・・・・どっちかというとサッカー寄りの選手が多いです。

別に悪い事じゃないので・・・・・少しづつフットサルに対応出来ればいいと思いますにっこり

特にパススピード・・・・・意図のあるパスなら・・・・・・遅くてもいいのですが・・・・・ただ遅いのは・・・・・・イケてないっすね~~~~。

早いに越した事はないんですが・・・・・・その前に・・・・・その早いパスに対応できるスキルが必要です。

サッカーと違って、フットサルは足の裏が有効的に使えます。

どんなに早いパスも足の裏では、しっかりとめれます。

ゲームでは僕が一番ミスが多かったですガーンドンマイ・・・・・また練習し直しますわー

エヘッSGGK今日はいい飛び出し・・・・・・・・・・グゥ~~~~~~グッ

いつもあの位・・・Dとの間を、詰める必要ある事がわかったはず・・・・(うむうむ


しかしノールックは、ダメですねわー見方まで騙してしまいますから・・・・・・・・・・・次からはちょっと控えますわー

でも・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・




通ったら・・・・・・・チャンスょ~~~~ラブラブラブラブ







                                          以上  オヤスミデスパー  


Posted by NARU at 23:14Comments(3)NARU

2009年06月10日

第6回九州選抜フットサル大会


2009年度
第6回九州選抜フットサル大会

※昨年度までの名称だと第25回全国選抜フットサル大会九州予選になります。


Aグループ:
長崎・沖縄・鹿児島・熊本

Bグループ:
福岡・宮崎・佐賀・大分


大会日程:
6月20日(土)
会場:シーハット大村(長崎県)

第1試合 (Aグループ) 9:30~
長崎 vs 沖縄

第2試合 (Aグループ) 11:15~
鹿児島 vs 熊本

第3試合 (Bグループ) 13:00~
福岡 vs 宮崎

第4試合 (Bグループ) 14:45~
佐賀 vs 大分

第5試合 (Aグループ) 16:30~
長崎 vs 鹿児島

第6試合 (Aグループ) 18:15~
沖縄 vs 熊本


6月21日(日)
会場:シーハット大村(長崎県)

第1試合 (Bグループ) 9:30~
福岡 vs 佐賀

第2試合 (Bグループ) 11:15~
宮崎 vs 大分

第3試合 (Aグループ) 13:00~
沖縄 vs 鹿児島

第4試合 (Aグループ) 14:45~
長崎 vs 熊本

第5試合 (Bグループ) 16:30~
福岡 vs 大分

第6試合 (Bグループ) 18:15~
宮崎 vs 佐賀


※今年度は決勝戦は行わず、各グループ1位チームの計2チームに第25回全国選抜フットサル大会の出場権が与えられる。



第25回全国選抜フットサル大会

日程:
7月17日(金)~19日(日)

会場:石川総合スポーツセンター(石川県)  


Posted by NARU at 08:52Comments(0)フットサル

2009年06月10日

09 選抜メンバー発表!!


2009年度 熊本県選抜チーム

監督 石田 明弘 /Emfrente 熊本

GK
1.馬場 稔充  /Emfrente 熊本
2.岩下 武司  /Emfrente 熊本


FP
3.伊藤 直樹  /Emfrente 熊本
4.塚本 雄作  /FUKUEI JAPAN
5.江藤 健生  /Emfrente 熊本
6.村上 聡   /FUKUEI JAPAN
7.久保 拓也  /FUKUEI JAPAN
8.四倉 翔太  /FUKUEI JAPAN

9.浦上 治久  /NARU
10.鹿尾 英司  /CRAQUE
11.長谷川 康裕 /Emfrente 熊本
12.前田 直樹  /ケルケル

13.吉田 育広  /FUKUEI JAPAN
14.中山 翔   /Emfrente 熊本
15.藤川 泰考  /Emfrente 熊本
16.山下 卓   /Emfrente 熊本
17.黒木 直幸  /Emfrente 熊本


今回のメンバーに エンフレンテ熊本 からは最多の9人、 FUKUEI JAPAN からは5人、そして NARU、CRAQUE、ケルケル から各1名ずつの選手が選ばれました。

これが 09 熊本選抜メンバーです。

 数回に亘り、選考を重ね、石田監督のもと選ばれたメンバーです。

熊本を代表して、今月 20・21 に長崎で行われる九州選抜大会に参加します。

2グループに分かれ、それぞれ1位が全国への切符を手にしますにっこり

大会まであと10日、それぞれ調整し・ケガだけに気をつけて、いい準備して大会に臨みましょうにっこり

熊本のフットサラーの期待を背負って頑張ってください。

応援しております!!  


Posted by NARU at 01:18Comments(6)フットサル

2009年06月09日

スポンサー紹介!!



http://www.yukiyasu.co.jp/

2回目は 『YUKIYASU』 工務店 を紹介です。



施工実績:
熊本市総合屋内プール建築工事JV

その他過去実績
熊本高校管理特別室棟内外部改修工事 教育施設(耐震改修) W造(一部鉄骨造)
県営託麻原団地建築B工事 集合住宅 鉄筋コンクリート造
県庁舎駐輪場新築その他工事
県立大学環境共生学部学生実験その他改修工事 教育施設         他

あきた斎場増改築工事 葬祭場

その他商工業施設工事実績
(仮称)ポプラ宇土馬之瀬店新築工事 商業施設 鉄筋コンクリート造
(仮称)麦屋城山店新築工事 飲食店 鉄骨造
ポプラ熊本合志豊岡店新築工事 商業施設 鉄骨造
丸善商事事務所改装工事 事務所
無法松インター店増築工事 商業施設 鉄骨造
無法松熊本東バイパス田井島店新築工事 商業施設 鉄骨造
無法松熊本四方寄店新築工事 商業施設 鉄骨造
株式会社 金沢電気設備社屋新築工事 事務所 鉄筋コンクリート造

私達は、一般的な工務店や住宅メーカーのような分業(元請、下請け)式の形態ではなく設計・デザイン・施工まで一貫して行う『設計+工務店』というスタイルの技術屋集団です。

『あなたの夢を叶えたい』

当社はお客様のライフスタイルを最大限に引き出し、本当に住みたい住まい、お客様のわがままをとことんまで叶えられる、こだわりの住まいを提案致します。

あなたの想い描いた家を実現します。私たちの会社は設計から施工までトータルにプロデュ-スする総合建築事務所。言うならば『素敵な家のプロデューサー』です。

ごあいさつ:
弊社はいわゆる住宅販売会社ではなく、あくまで施工会社としてひたすら建物つくりに専心している技術屋の集団です。

私共はこれまで積極的な営業活動は行っておりませんが、「中身で勝負」と信じ一同全力投球で取り組んでおります。今や衣食住すべて本物志向の時代です。

良いものを作っていればお客様に必ず満足していただけると確信し、一軒一軒を大切に心を込めてかゆいところに手の届く家つくりを目指しております。また、家を建てるということはお客様にとっても一生の一大事業であることを確認し、常に真剣に取り組んでおります。

一般住宅のほか、公共工事も数多く手掛けており、日々技術の研鑽を積み、今後もさらに向上するよう努力してゆきたいと思います。
  


Posted by NARU at 23:51Comments(0)スポンサー

2009年06月08日

スポンサー紹介!!

今日は、今期から九州リーグを戦くうえで、心強いスポンサーが、ついて頂けました。
そこで、スポンサー紹介をブログで行いますにっこり

■会社概要

事業所名 株式会社ビューティ花壇
証券コード 3041 東証マザーズ上場
本社所在地 〒105-0003 
東京都港区西新橋2-16-2
全国たばこセンタービル8F
 
TEL :03-5776-5850
FAX :03-5776-5851

事業内容 生花祭壇の企画提案・制作・設営
及び生花の卸・物流
代表者 代表取締役会長 兼 社長 小田 敬史
創 業 昭和49年5月1日
設 立 平成9年1月16日

色んなお花を扱っています。 僕が驚いたのは・・・・夏の花『ヒマワリ』これが一年中お取り寄せ出来る事です。
今は季節関係なくお花を提供できるそうです。
結婚式にお祝い花、新築祝い、新装開店祝い、誕生日、記念日、大事な人に節目節目に花束はいかがですか?県内外問わず、送っていただけます。

このブログを見て一人でもお花に興味を持っていただければ幸いですにっこり
NARUの皆さん是非、何かありましたならにっこりよろしくお願いします若葉
詳しくはHPより。  
http://www.beauty-kadan.com/
初めは、ビューティー花壇さんです


http://www.kochouran-biz.com/

http://www.iwaibana-senmon.com/

http://www.kanyou-shokubutsu.com/

http://www.kyouka-senmon.com/

http://www.team-6.jp/

 当社は、日本を代表する華道家、假屋崎省吾氏とコラボレートし、生花に関わる新しい商品ラインナップ「假屋崎ブランド」を提供しております。また当社は、人の心を癒す「花」を生活に採り入れることを提案しており、「花をもっと身近に」を合言葉に事業を展開しております。
人生の節目や記念日は、いつでもお花に彩られています。感謝、祝福、愛、幸運の4つをテーマに華道家の假屋崎省吾氏とビューティ花壇がコラボレートし、その気持ちをフラワーアレンジメントに込めて制作しました。また、より多くの消費者にご購入いただけるよう、総合オンラインストア・Amazon.co.jp® にて発売を開始しました。
  


Posted by NARU at 01:03Comments(0)スポンサー