スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年03月30日

ありがとう!!


少し前から、NARUに練習に参加してくれている 『東』くんです。
大津出身でカナリ熱い男です。

最近だと、ここまで熱い男は見たことないです。

NARUの選手も彼の熱い所に影響された選手もおおいのでは。

来月から 湘南にフットサルで勝負してくるみたいです。

とにかく筋肉がスゴイ・・・・。

反応も早くフットサル向きだと僕は思います。

頑張れ東!!

NARU皆が応援しているから!!

また熊本に帰ってきたときは、ヨロシク!!


     


Posted by NARU at 23:09Comments(4)NARU

2010年03月28日

結果!!







優勝でした・・・・・。

5チームで総当たり

なんとか全勝で優勝できました。

これで少し今期分の部費代を軽くすることができ、続いて4・18のカベッサ杯でも優勝して賞金をゲット出来れば・・・・今期の部費は、ほぼ消えます。 笑


そして 今日は久しぶりに・・・・〇ゲキが応援に来てくれました。

NARU のみんな凄く喜んでいました。 早くフットサル出来るようにしっかり治して戻ってきてくれ!!

NARUのみなさん今日はお疲れさまでした!!
  


Posted by NARU at 19:06Comments(0)フットサル

2010年03月25日

ディエス10



絶対勝ちたい!! 勝って部費にまわすんだ!!




お願い!!勝って・・・・今月家計が厳しいから・・・・。


  


Posted by NARU at 09:44Comments(2)フットサル

2010年03月22日

練習試合



今日は宇土市民体育館で『ラッシーボ』と急参の『エンフレンテ』との練習試合でした。


ブログの写真は全く関係ないです!! 笑 

触れずに次ぎ行きましょう!!


参加者: 14・17・19・4・東・タカの6名

それぞれ、毎回、課題を意識しながら、練習に取り組んでいけば、すこしづつ改善していきます、

意識して出来る選手とそうではない選手とでは、今後の選手としての成長に大きく差がでてきます

ガムシャラに貪欲にやれる選手は必ず伸びる選手になります、

チームとして個々に求める事は、違います、

それぞれに役割があるので、そこ強化していけばまた上にいけるはずです。

  


Posted by NARU at 22:59Comments(0)NARU

2010年03月21日

カべッサ



















今日、カべッサで大会がありましたので行ってきました


がっつり朝からだったのですが・・・



起きたのが昼前・・・
思いっ切り寝坊



やっちゃいました



急いで会場に


他県からの参加も多く熊本からは(FJ)(NARU)(他)福岡からは(RD)忍者屋敷の○っちゃんもいましたよ


僕は試合に参加しなかったので

時間がありましたので


今流行りの『ブレ球』の練習


日本人でも本田選手が得意としてる球種

先日もCLで決勝弾を決めてましたね


FJのイクもキックのスペシャリスト
相変わらずイイ球蹴るやね
キックに同じ臭いがするばい


塚はトークがブレてたので
よかやろ


久々にFJのメンバーフットサル見ましたが
相変わらずセクシーフットサルやね

見ててオモロ

フルメンだともっと面白いやろうね

今年の対戦が楽しみです

またイク、塚、そしてS太君

今日はあまり喋れんかったけど

ホマのサルシューアツいよ

俺みたいにエロいピンクはやめといたええよ


俺も二足目狙ってるから


今日は皆さんお疲れ様でした
  


Posted by NARU at 18:32Comments(0)フットサル

2010年03月17日

巨大生物?



  


Posted by NARU at 13:08Comments(2)日記

2010年03月17日

ライトニング



コレくらい

強くなりたい!!
  


Posted by NARU at 12:38Comments(0)日記

2010年03月16日

移動着・・・個人的に?  笑



今のうちに、予約しとかないと・・・

買えなくなる可能性が高い!!

他に予約したい方居たら連絡ください!!

他にも色々ありますよ!!

笑笑笑
  


Posted by NARU at 16:48Comments(0)NARU

2010年03月15日

結婚式


 昨日はNARUの監督の〇一さんの結婚式がありました。
写真は T 氏 のクレームより・・・・・一部モザイクをかけさせてもらいました。笑

 盛大な結婚式ですごく楽しかったです。


チャペルのお花がすごく綺麗でしたので一枚パシャリ!!

キャンドルSもすごい神秘的なもので、
液体を入れるとドライアイスがボアボアボア
中には綺麗に光る物が!
すごく綺麗でした!笑


W・Kもサッカーボールとバスケットボールで
彩られており
綺麗でした。

誠〇さんナイスゴ~~~~~~~ル!!!!!!!!!!!!!




最後は興奮しちゃったのかな?

ハチ切れた人も居ましたね!! 笑
  


Posted by NARU at 12:47Comments(2)NARU

2010年03月13日

いよいよ!!

  


Posted by NARU at 19:05Comments(0)日記

2010年03月13日

ゼウス



明日NARUのゼウス様がご結婚なされます。

非常に喜ばしい出来事です。

NARUの皆で祝福いたします。





注目は no 8 のファッションチェックですね・・・・・・・・・・・・笑


モチロン・・・・・素足に皮靴でしょ!!


・・・




・・・




・・・






コレだけ振れば・・・・・・





もう・・・・・





明日は・・・・・・・






・・・・・・・・・






・・・・・・・ネッ!!






笑笑笑






























まぁ・・・・・・・・・
















僕は二次会で・・・・・・・



















・・・・・・・・・・・・・・・・





















こうなります!!






二次会でこうなって・・・・・・・












三次会では・・・・・・・・・・・









・・・・・・・・・・・・・・・











・・・・・・・・・・・・














こうですネッ!!
 
 












そして酔っ払って帰って・・・・・・









・・・・・・・・









・・・・・・・嫁に怒られ・・・・・・







最後は・・・・・・・・







・・・・・・・・・









こうなりますね!!















以上
   


Posted by NARU at 11:01Comments(0)NARU

2010年03月11日

ランチ



今日はラーメン。


最近テレビでよくラーメン特集、やっててたべたいな~~~と思ってましたので、今日我慢できず行って来ました。

もちろん煮干ラーメン。

今日もうまかった
  


Posted by NARU at 14:09Comments(0)

2010年03月10日

好きじゃない・・・

  


Posted by NARU at 11:35Comments(0)日記

2010年03月10日

都市伝説。



『ウォーリーを探せ!』という本を覚えていますか?人が入り乱れた絵の中から、赤と白のストライプの服と帽子に、眼鏡をかけたウォーリーを探す。1980年代後半に全世界でブームを巻き起こした絵本です。

小さい頃は僕も『ウォーリーを探せ』シリーズの本が大好きでした。いろんなシリーズを見ました。ウォーリーを見つけるたびに「いた!」と発見するちょっとした感動が好きでした。


そんなウォーリーに意外な都市伝説が存在します。わりと有名な都市伝説かもしれません。それは…





『ウォーリーを探せ』のウォーリーは実は連続殺人犯をモデルに作られた!という話。そんな都市伝説を今から紹介します。


今から30年ほど前、イギリスにある幸せな家族がいました。しかし、その家族の8歳の息子がある日行方不明になってしまったそうです。そして、その1ヶ月後、息子は殺された状態で見つかりました。

数週間後、警察の必死の捜査によって犯人は逮捕されました。犯人の名前は『ジム』

この事件は『ジム・ジャックの殺人事件』と呼ばれる有名な殺人事件らしいです。


取り調べによって、犯人はその息子以外にも20人以上の子供を殺している精神異常者だったと判明。裁判の結果、犯人は訴訟能力、および責任能力がないとの理由で精神病院に入れられました。

しかし数年後、病院を脱走し再び指名手配されるも、その後の犯人の行方は知られてないまま…


当時イギリスでは、精神異常者には赤と白のストライプの囚人服を着せていたそうです。そして「ウォーリー」と呼んでるのは日本だけで、海外では「WALDO=ウォルド」と呼ばれています。

つまり犯人を捕まえる為に「ウォーリーを探せ」が作られ、『WALDO』のタイトルを直訳すると「あのバカを探せ」と言う意味に繋がる言葉になるわけなんです。

「ウォーリーを探せ」は、別名「ジムを探せ」とも言われているそうです。

この本には「ウォーリーを見つけたら知らせて下さい」という警察からのメッセージがこめられ、世界中に指名手配の意味を兼ねて、それぞれの国でのパターンやシリーズに振り分け出版され、ご存知大ヒットに至りました。


もう1つ。

ウォーリーはメガネかけて、ステッキを持ち歩き、大きい荷物ももっています。それは「変装して、世界中をかけまわっていますよ」という意味だそうです。ステッキは「凶器を持ち歩いている」事をしめしていると言われています。

そして精神異常者は目がおかしいんです。普通の人とは違いイッちゃってる感じがありますが、ウォーリーは…


そう考えると、なんとなくウォーリーの笑顔も不敵な笑い方に見えてきます(笑)


殺人犯をモデルに…っていう話はわりと有名らしいですね。僕も前からこの話は知っていましたが、本に様々なメッセージや意味が隠されているのは知りませんでした。


ただ、これはあくまでこの話は“事実”ではなく”事実かもしれないけど本当の事はわからない”という『都市伝説』です。


信じるか信じないかはあなた次第!
  


Posted by NARU at 10:44Comments(1)日記

2010年03月10日

宇土

昨日宇土市民体育館で練習がありました。

参加メンバー:5・8・14・17・19・20・・・助っ人1人 

相手はいつもの熊農OBです。

昨日は相手チームも助っ人がいたみたく・・・・

いつもだとNARUの方が人数多いのですが・・・・・

昨日は逆でしたね。笑
 




久々のNARUの得点王が練習に参加でしたね。

20

夜の方ではどうですかね~~~

ここ最近寒くなってますので・・・・・

暖かい『ミルクティー』とか・・・・

美味しいんですがね・・・・・・・












































ん?



  


Posted by NARU at 09:58Comments(0)フットサル

2010年03月08日

御無沙汰してます。


御無沙汰してます。 今月で1歳5ヶ月になしました。

 モモちゃんです

始めはこんなに可愛いかったのですが・・・・・・・。






1年5ヶ月のすれば・・・・・・・











・・・・・・・









・・・・・・・








こんな大きくなしました。
























体重 6.3キロ・・・・・

普通のビーグルの平均の半分しかありません。

かなり室内犬にはもってこいです。 笑

またチョコ×2ブログにでてきますのでヨロシクです。
  


Posted by NARU at 15:54Comments(0)日記

2010年03月08日

『辻』 カップ!!



3月14日 『辻』 チャレンジカップ熊本NO1 決定戦が開催されるようです。




会場にこの人見かけたら・・・・・・・・笑。








  


Posted by NARU at 11:21Comments(1)フットサル

2010年03月08日

目が・・・。


もう昨日から花粉症で涙が止まりません↓↓↓

















誰か・・・・







杉花粉をどうにかしてください・・・・。











じゃないと・・・・・・・







・・・・・・・・








・・・・・・・・








・・・・・・・








・・・・・・・。





こうなります。














19
  


Posted by NARU at 11:08Comments(0)日記

2010年03月07日

表参道


スボルメショップオープン!!

羨ましすぎるぅ~~~~!!








19
  


Posted by NARU at 02:17Comments(0)日記

2010年03月06日

新作!!




NARUのウェア~スボルメ一色にしましょう。

さぁ次はスエット出ますよ!!






もぉ~~~こんなん大好き!!

ドンドン派手でイキましょう!!





遠征バックとかこれとかどうですかねぇ~~~。




ヤバイ!!
 




19
  


Posted by NARU at 20:52Comments(2)日記