2010年05月21日
2010年01月24日
残留!!
最終戦は 鹿児島の フィボルブ鹿児島 です。
最近の試合ですごくコンディションをあげてきているチームです。
リーグでも連勝中・・・・・プーマカップでも健闘していたようです。
そんな チームとの最終戦・・・・・チーム内に若干・・・・弱気な面を見せているメンバーもいました。
・・・この1年間の集大成、
チーム状態とは・・・年間を通じて変化します。
NARUでは・・・・昨年の後期序盤が凹んでいた時期だったのかなっておもいます。
何とか練習に果敢に参加してくれた選手のお陰で・・・今日の試合にコンディションはよかった思います。
前半 立ち上がり、 運良く先制する事ができ、立て続けに2点をリードする展開に、
まぁいつものパターンです、 立ち上がりに得点する事が多いのがNARUカラーです。
その反面、失点する時間帯でもあります、
今日も、2点をリードした途端・・・・・19番のマークのズレから失点・・・・(毎度のことすみません・・・・・笑
その後、NARUが追加点、 前半はその後お互い決定機がなく、前半終了。
ハーフタイム、チーム内でミーティング、0ー0折り返したと思え・・・後20分・・・ホイッスルまで・・・・
いつもここから・・・・などなどチーム一丸となってみんな声を掛け合い、もういちど気を引き締める事ができ、
後半へ・・・・・・・・・・
後半立ち上がり、マークのズレが生じ・・・シュートまでいかれるシーンが、
あまりにも・・・・動きが悪かったので、ベンチがシビレを切らせ 『タイムアウト』
この 『タイムアウト』がよかったと思います、
相手に傾きかけた流れが・・・・・このタイムアウトで、断ち切られ、NARUに流れが。
そかでカウンターでNARUが追加点、これで4-1、 本当に欲しかった追加点が決まり・・・・チーム内に少しゆとりが出来た瞬間をコート内で感じました。
その後又も、追加点、 これで 5-1 残り時間14分強・・・・・しかしここで
・・・・・・・・・・・・
ピィィーーーー。 ホイッスル!!
NARU 5ファール、
残り時間を考えても、十分追いつけの時間がある!! 選手の頭の中にこの事を思った選手は少なくなかった思います。
それにあわせて フィボルブK がパワープレイ・・・・。
ここからはNARUの ディフェンス、コート内の選手、ベンチの選手みんなで声をかけ、チーム全員でDした感じがしますた。
この猛攻をしのぎ・・・・・NARU24番のロングキックのお手本みたいなロングシュートが決まり
スコア は 6-1
終盤 2失点しましたが、そのまま終了のホイッスル!!
来期の九州の舞台でプレーする事が決まり、チームみんなで喜びました!!
来期はこうゆう事にならないように、 しっかり練習して更なる舞台へいけるようにがんばります。
今シーズン NARU を応援して下さった皆さん本当にありがとうございました。
降格という残念な結果にならなかったもの、皆さんの応援してくれたお陰です。
また来年も応援よろしくお願いします。
2009年12月27日
2009年11月21日
2009年11月20日
九州リーグ
会場:霧島市国分総合体育館
第1試合 (2部) 11:00〜
池田誠商店 vs FEVOLVE KAGOSHIMA
第2試合 (1部) 12:45〜
R,D/DINO'S vs FUKUEI JAPAN
第3試合 (2部) 14:30〜
kagoshima FR vs NARU
第4試合 (1部) 16:15〜
BORK FUTSAL/KITAKYUSHU vs BLACKA BROCCO
第12節:11月22日(日)
会場:霧島市国分総合体育館
第1試合 (1部) 10:30〜
SPORVA21 vs R,D/DINO'S
第2試合 (2部) 12:15〜
Catiolla AZNA vs 池田誠商店
第3試合 (1部) 14:00〜
BLACKA BROCCO vs エンフレンテ熊本
第4試合 (2部) 15:45〜
NARU vs REVIVAL futsal SAGA
2009年08月23日
ダービー速報

今日は朝6時から昨日お祭りの後片付けを9時半までになんとか終わらせ急いで会場へ




今日は楽しみにしていた熊本ダービー

試合開始5分前にすぎに到着




エンフの組織が上回るか


前半立ち上がりはお互い様子を見合う感じて得点は入らず・・・ロースコアのゲーム展開かと思いましたが・・・フクエイのカウンターで先制

その後も中々お互い点が入らず試合が落ち着いたと思った時ミドルレンジからシュートを放ったエンフのスグル選手
フクエイのゴレイロの選手もまさかあそからっていう感じで・・・反応出来ずフォアハイに突き刺さった

これでゲームは降り出し

後半はエンフが徐々にゲームをコントロールしつつ追加点を重ねて

残り4分弱で2ー5でリードしてました

フクエイは体力的に落ち始め相手のマークがズレてきてました

フットサルは残り5分で良く得点が入る場面が多い気がします

今日のダービーもエンフが残り4分弱で3点リードこの時点で七割近くがエンフの勝ちを確信していたと思います、会場の皆さんもそう感じたはずです、
しかしフクエイのS太選手のミドルレンジからの低くて鋭いシュートがエンフのゴレイロの足元をすり抜けゴールに突き刺さった

これで残り2分半まだまだエンフ側は十分守れ切る選手と体力も残っていました。
しかしこの1点でフクエイが息を吹き返し始めたんです

フクエイの集中が上がり
エンフ選手の不安が感じ取られた感じがスタンドで感じた気がしました

そのエンフの不安材料が5ファールという条件

フクエイはイケイケ・・・エンフは2差あるものも不安材料が頭のどこかに・・・そういう条件のなか選手の判断、反応が遅れる時があります、そう思っていたら・・・エンフの選手のトラップミス・・・そのコボレ球をハイプレかけてたフクエイの選手がダイレクトでシュート

これが準備出来ていないエンフのゴレイロの足元をすり抜けゴール

これで1点差時間は1分弱会場は凄いハラハラドキドキ、エンフがボールを回しフクエイがボール追う状況でこのままホイッスルかと思われた、残り14秒・・・・・フクエイのゴール前でファールのホイッスル・・・・ファールしたのは・・・・・・
・・・エンフレンテの選手


これで5ファールしていたエンフレンテは第2PK
絶対絶命

キッカーは今日大当りのS太選手

僕はイクが蹴ると思ったのですが・・・
会場が静まりかえりレフェリーの笛が・・・ピィー

混信の力を込めながらS太選手が走り込み、シュート



ドンッ

ボールはゴレイロの股下をすり抜けゴールに突き刺さりました

本当ものすごいシュートでした

これで同点

そのままゲーム終了
会場からは両チームを称えるおしみない拍手が鳴り止みませんでした

結果:
エンフレンテ 5ー5 フクエイジャパン
凄く勉強なるゲームでした

両チームの皆さんお疲れ様でした。
後期のダービーも凄く楽しみにです。
後期もお互い頑張りましょう。
また練習試合お願いします。
NARU選手に是非この試合を見て欲しかったのですが



会場に居たのはチクマさんファミリーだけ






2009年08月22日
速報!!
九州フットサルリーグ
第7節 試合結果
第7節:8月22日(土)
会場:熊本市総合体育館
第1試合 (2部)
FEVOLVE KAGOSHIMA 1-4 Catiolla AZNA
第2試合 (1部)
BLACKA BROCCO 1-2 BORK FUTSAL/KITAKYUSHU
第3試合 (2部)
池田誠商店 5-4 NARU
2009年08月21日
いよいよ!!

明日はNARUチーム一丸となって頑張ります

応援よろしくお願いいたします

2009年08月20日
お知らせ!!
今回の熊本ラウンドは、22日にNARUが佐賀の池田誠商店と。23日はエンフレンテ熊本対FUKUEI JAPANの熊本ダービー。お互い負けられない激しいガチンコ勝負が予想され期待大。。
また、福岡のSPORVA21の試合も予定。
入場は無料ですので、たくさんの方のご来場をお待ちしております。(駐車場に制限がありますので、係員の誘導に従い駐車してください)
2009年08月18日
熊本ラウンド (第7節)
第7節 試合日程
第7節:8月22日(土)
会場:熊本市総合体育館
第1試合 (2部) 11:00~
FEVOLVE KAGOSHIMA vs Catiolla AZNA
第2試合 (1部) 12:45~
BLACKA BROCCO vs BORK FUTSAL/KITAKYUSYU
第3試合 (2部) 14:30~
池田誠商店 vs NARU
2009年08月18日
熊本ラウンド (第8節)
第8節 試合日程
第8節:8月23日(日)
会場:熊本市総合体育館
第1試合 (1部) 10:30~
エンフレンテ熊本 vs FUKUEI JAPAN
第2試合 (2部) 12:15~
REVIVAL futsal SAGA vs kagoshima FR
第3試合 (1部) 14:00~
SPORVA21 vs R,D/DINO'S
2009年08月11日
明日
『19邸』で、人が揃えばこの前のリーグの勉反会をしたいと思います。
出席取ります

連絡待ってます

次のリーグに向け


出来るだけ参加お願いします

2009年08月03日
2009年08月02日
速報
会場:サンアリーナ川内
第1試合 (1部)
R,D/DINO'S1 -1 BLACKA BROCCO
第2試合 (2部)
kagoshima FR4 -2 FEVOLVE KAGOSHIMA
第3試合 (1部)
BORK FUTSAL/KITAKYUSYU8 -3 FUKUEI JAPAN
第4試合 (2部)
REVIVAL futsal SAGA2 -4 Catiolla AZNA
九州フットサルリーグ 第5節
試合結果
8月1日(土)
会場:サンアリーナ川内
第1試合 (2部)
FEVOLVE KAGOSHIMA 5-6 NARU
第2試合 (1部)
R,D/DINO'S 2-1 FUKUEI JAPAN
第3試合 (2部)
kagoshima FR 3-2 池田誠商店
第4試合 (1部)
SPORVA21 5-1 Emfrente 熊本
2009年08月01日
2009年08月01日
2009年07月31日
4戦目


明日


NARUの参加者は十分


相手のホーム

頑張って勝ち点取りに行きますよぉ

明日は朝早いので寝坊しないようにお願いしますよ

ねっ


2009年07月05日
第4節 試合結果
第4節 試合結果
7月5日(日)
会場:佐賀県総合体育館
第1試合 (1部)
SPORVA21 5-2 BORK FUTSAL/KITAKYUSYU
第2試合 (2部)
池田誠商店 3-7 Catiolla AZNA
第3試合 (1部)
Emfrente 熊本 0-1 BLACKA BROCCO
第4試合 (2部)
REVIVAL futsal SAGA 9-2 FEVOLVE KAGOSHIMA