2009年06月12日
選抜練習1回目終了


えぇぇぇと・・・・まずは・・・・・・
ヤスさん:

ケガさせたかと思いました・・・・・・内心・・・・・・かなりヒヤヒヤしてました。
ナルさん: また、ATVの話聞かせて下さい

前田さん: またプレーの事で色教えて下さい。 前田さんのタイミング・・・・・・最高っ!!

鹿さん: 今日は右足でのゴール

一生忘れません

また『おてもやん』ホットラインでゴール決めましょう!!
翔さん: Dすみません。 翔さんの後ろからの声は・・・・・・神の声です

タツさん: カメラいいですね〜〜〜〜!! 僕も早く買って色々撮りたいです。 今日はお疲れ様でした。
つか: 良い体しとぉ〜〜ね!! 俺もまた・・・・鍛えなおそっかねぇ〜〜〜!! まけんぞぉ〜〜〜〜!!
監督: サンドウィッチは・・・・・・・・・次は控えます・・・。

naoさん: ・・・・・僕も、スポンサー探して下さい

それと、ラーメン行きましょう。 まだまだおいしいラーメン屋いっぱいありますよ

それと、次の選練までに・・・・(Dの時)飛び出す癖・・・・なおしときます。
それと・・・・モップの件は・・・・ポップコ〜〜〜ンで払ってもいいっすかね〜〜〜

それと今日は、エスターテの皆さんが練習相手で来てくれてました。
僕の先輩も ゴレイロで頑張ってました。
エスターテの皆さん今日はありがとうございました。
今度は 『NARU』 とも練習試合組んで頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
大会まであと1回の練習!! 時間が限られた中での、選抜、ここの特徴、癖、タイミング、それと1番大事なのが『コミニュケーション』これが一番必要かと思います。
昨日もゲーム中心で2時間みっちりやりました。 色んな組合わせで、選手同士の相性、そういうのを確認している感じがありましたね?(石田監督・・・・ちがいますか?

確かにセットでの相性、バランス、これを短い時間の中で、判断して、選手起用しなきゃいけない・・・・・・これは本当に大変だと思います。
昨日も、いい流れ作れたセット、そうではなかったセット、いろいろありました

この選手とこの選手は合う。 合わない。 これはチームを作る上で欠かせない事です。
監督を信じてついていきます

是非、皆で全国いきましょう。
それにしても昨日は楽しかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


もうゲーーーム中は、コート内での駆け引き、ミリ単位のパス交換、選手同士の感覚が合う瞬間、ものすごいプレーが生まれるんですよ

いやぁ〜〜〜〜楽しかったです

また水曜日が楽しみです。
更新中・・・・
2009年06月12日
選抜練習
今日は、ウイング松橋で、20:00~22:00 2時間 練習があります。
大会まで10日 少ない練習でコミュニケーションとって、連携力を高めなきゃいけない状況です。
それはどの県も同じですが、 そくせきチームは凄く難しいのです、
でもそこは、 大丈夫でしょう、選手のスキルが高いから、順応出来るはずです。
今日はしっかり体動かして、大会までにコンディション整えたいです!
それでは詳細は後ほど・・・・・・。
大会まで10日 少ない練習でコミュニケーションとって、連携力を高めなきゃいけない状況です。
それはどの県も同じですが、 そくせきチームは凄く難しいのです、
でもそこは、 大丈夫でしょう、選手のスキルが高いから、順応出来るはずです。
今日はしっかり体動かして、大会までにコンディション整えたいです!
それでは詳細は後ほど・・・・・・。
2009年06月12日
オリジNARU
NARUのオリジナルテンプレートを作りたいのですが・・・・・・皆さんどうですか?
NARUのロゴを入れたり、選手のプレーシーンを入れたり、カッコイイの作りたいのですが・・・・・どなたかお力を貸して頂けないでしょうか?
僕自身が・・・・あまり・・・・・PCに強くありません

『鹿風呂』様みたいなカッコイイ 作りたぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

