スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年08月29日

フットサラーにはどうでもいいであろう釣行記

本日天草に釣りに行ってきた14です

メンバーのみんなは知ってる通り、異常なまでの釣りバカの釣行記

朝方3:20起床、3:40頃出発し、天草まで釣りに出掛けてきました

暗いうちからボートの準備をし、キスを狙っていざ出港

しかし、キスの入れ食いかと思いきや、キスって潮が動かないと釣れないもんですねあいにくの長潮で潮動かず、ポツリポツリ

しかも、余りにも釣れないため船酔いしてきたヤバイ

ということで、近くの岩場に降ろしてもらい、タコ釣り開始
いかにもおもちゃのカニの付いた仕掛けをただゆっくり動かすだけ

すると…
キター

左から茶色物体が………

急いで合わせるも、吸盤で石に張り付き離れず、万事休す

それでもタコが食べたい14は、胸まで海に浸かり、意地のハンドランディング

結局二杯ゲットして帰りましたとさ

明日の晩飯はタコ刺かな〜

もうすぐ来るべき秋からはアオリイカや青物のシーズンですよ〜
そして冬になると、熊本新港のカミナリイカシーズンが待ち構えていますよ〜☆
NARUでは誰が釣りのセンスいいかな〜

ということで、みんな後期リーグ頑張ろう  


Posted by NARU at 21:42Comments(2)

2009年08月28日

山口さん



今日届きました。

ありがとうございます。

佐賀とFRのまで恐縮です

またフットサルの話ししたいですね

今度は食事でもしながら

しっかり勉強したいと思います
熊本のフットサルを盛り上げてきいましょう

でわまた会場で  


Posted by NARU at 20:30Comments(0)フットサル

2009年08月28日

沈船



昨日天草の下田港から船でボードダイビングしてきました

何年前に沖縄でボードダイブ行った時は船酔いでダイブに成らなかったんです

元々船酔いしやすい体質なもので昨日は酔い止めをしっかり飲んで準備万端で行ってきました

運良く波も穏やか水の透明度も最高

インストラクターの人がこんな条件がいいボードダイブはそうそうないよ

海は最高のコンディション 船で20分弱走った所にダイブポイントが そこまでボードで全速力

途中トビウオがボードと平行に飛んでいるのを見て感動

トビウオスゲー鳥と同じ様に飛んでいやるんですよ



始めのポイントは熊本1珊瑚が綺麗なポイント
本当に珊瑚がいっぱいでまるで別の星にいるような感じがしました
感動・感動・・感動・・・
岩場の中魚と一緒泳ぐのは格別

ここで水深約17メール位
透明度が20メールなので船の上から海底が見えるんですよ

2本目は移動して沈没船があるポイントで潜る事になっていましたので

ここは水深30メール位太陽の光が微かに届く世界
ここは1番魚が濃いかったなぁ
まだまだぺーぺーの俺達は酸素が切れるのが早いので一緒潜った人の足手まといにならないように
一生懸命でした

2本潜って港へ帰る途中は船でトローリングでカンパチシーラブリ
人生初のトローリングこれがしたくて何日も前からワクワクしてたんですが
ヤッパリ中々簡単に釣れるもんじゃなかですね
あぁ〜今日は坊主かぁ〜と竿を直そうとした時竿にググィっと当たりが俺の竿に魚がヒッツッ
型はは小さかったのですが始めてトローリングで釣れて感無量
記念にその魚をお土産として持って帰る事にしてたんですがキッチリ船に忘れて来ました
今頃漁師のお腹の中かな
またボードダビング行きたい  


Posted by NARU at 14:51Comments(0)日記

2009年08月25日

後期日程

第10節
10月11日(日)
佐賀県総合体育館
vs 池田誠商店
12:15キックオフ

第11節
11月21日(土)
霧島国分総合体育館(鹿児島)
vs 鹿児島FR
14:30キックオフ
*霧島もしくは国分に1泊遠征にします。

第12節
11月22日(日)
霧島国分総合体育館(鹿児島)
vs REVIVAL
15:45キックオフ

第13節
12月26日(土)
アクシオン福岡
vs Catiolla AZNA
14:30キックオフ

第15節
1月23日(土)
かすやドーム(福岡)
vs FEVOLVE鹿児島
14:30キックオフ  


Posted by NARU at 20:24Comments(0)日程

2009年08月24日

前半戦終了!

九州フットサルリーグ(2部)前半戦終了しました。

初めて対戦する相手が多く、うまく対応できずに失点する場面もあり、なんとかここまで戦ってきました。うまく行かないこともありましたがそれはこれから修正していけばいいことです。

試合に出場できる選手、出場できない選手それぞれですが、出場選手に関してはそれなりの責任があります。それは最低限行う責務です。それが出来ない選手は、選手としての質を落とします。

メンバーそれぞれ思うことはあると思いますが、勝つことはそう簡単じゃない。チームとして力をつけ後半戦へ一団となり頑張りましょう。メンバー全員で努力しましょう。

厳しく、楽しく、行きましょう。結果が出ないとフラストレーションは溜まりますが、辛抱するとき耐えるときは必ずきます。そこを絶え最後にいい結果を残しましょう。

みんな前半戦お疲れさまでした。若い選手の成長を期待します、サポートします。

  
タグ :18


Posted by NARU at 23:24Comments(3)

2009年08月23日

県リーグ速報

第6週 試合結果


第6週:8月23日(日)
会場:ウイング松橋

第1試合 (2部)
国府高校 7-3 FC.Amicale

第2試合 (1部)
FS.SolBiAnca 6-4 F.C.Moralista

第3試合 (2部)
八代高専 3-30 EGOISTA

第4試合 (1部)
CRAQUE 7-4 ARUMA熊本

第5試合 (2部)
ANTEPRIMA 7-3 INSULANO

第6試合 (1部)
ケルケル 4-7 熊本FC

第7試合 (2部)
熊本教員蹴友団4 -11 FPK/CORACAO  


Posted by NARU at 20:29Comments(0)フットサル

2009年08月23日

ダービー速報


今日は朝6時から昨日お祭りの後片付けを9時半までになんとか終わらせ急いで会場へ


今日は楽しみにしていた熊本ダービー

試合開始5分前にすぎに到着なんとか頭から観戦するができました

エンフの組織が上回るかフクエイの個人技が上回るか

前半立ち上がりはお互い様子を見合う感じて得点は入らず・・・ロースコアのゲーム展開かと思いましたが・・・フクエイのカウンターで先制

その後も中々お互い点が入らず試合が落ち着いたと思った時ミドルレンジからシュートを放ったエンフのスグル選手
フクエイのゴレイロの選手もまさかあそからっていう感じで・・・反応出来ずフォアハイに突き刺さった
これでゲームは降り出し

後半はエンフが徐々にゲームをコントロールしつつ追加点を重ねて

残り4分弱で2ー5でリードしてました

フクエイは体力的に落ち始め相手のマークがズレてきてました

フットサルは残り5分で良く得点が入る場面が多い気がします

今日のダービーもエンフが残り4分弱で3点リードこの時点で七割近くがエンフの勝ちを確信していたと思います、会場の皆さんもそう感じたはずです、

しかしフクエイのS太選手のミドルレンジからの低くて鋭いシュートがエンフのゴレイロの足元をすり抜けゴールに突き刺さった

これで残り2分半まだまだエンフ側は十分守れ切る選手と体力も残っていました。

しかしこの1点でフクエイが息を吹き返し始めたんです

フクエイの集中が上がり
エンフ選手の不安が感じ取られた感じがスタンドで感じた気がしました

そのエンフの不安材料が5ファールという条件

フクエイはイケイケ・・・エンフは2差あるものも不安材料が頭のどこかに・・・そういう条件のなか選手の判断、反応が遅れる時があります、そう思っていたら・・・エンフの選手のトラップミス・・・そのコボレ球をハイプレかけてたフクエイの選手がダイレクトでシュート

これが準備出来ていないエンフのゴレイロの足元をすり抜けゴール

これで1点差時間は1分弱会場は凄いハラハラドキドキ、エンフがボールを回しフクエイがボール追う状況でこのままホイッスルかと思われた、残り14秒・・・・・フクエイのゴール前でファールのホイッスル・・・・ファールしたのは・・・・・・




・・・エンフレンテの選手まさかまさかの展開に
これで5ファールしていたエンフレンテは第2PK


絶対絶命でも第2PKは距離があるからそうそうは入らないのですが・・・

キッカーは今日大当りのS太選手

僕はイクが蹴ると思ったのですが・・・

会場が静まりかえりレフェリーの笛が・・・ピィー
混信の力を込めながらS太選手が走り込み、シュート

ドンッ



ボールはゴレイロの股下をすり抜けゴールに突き刺さりました


本当ものすごいシュートでした


これで同点



そのままゲーム終了


会場からは両チームを称えるおしみない拍手が鳴り止みませんでした



結果:
エンフレンテ 5ー5 フクエイジャパン


凄く勉強なるゲームでした


両チームの皆さんお疲れ様でした。

後期のダービーも凄く楽しみにです。

後期もお互い頑張りましょう。


また練習試合お願いします。




NARU選手に是非この試合を見て欲しかったのですが
会場に居たのはチクマさんファミリーだけ




ち〜〜〜〜ん  


Posted by NARU at 12:20Comments(1)九州リーグ

2009年08月23日

池誠戦

『初の敗戦』 

僕がNARUでフットサルを初めて公式戦の敗戦(僕が出場)色々考える事ありますが・・・・

今帰ってきました。

地元のお祭りで・・・・6時間焼きそば焼き続けて・・・・もう体が焼きそばになりそうな位焼きそば臭いです。笑

今日はもう寝ます。

お祭りに来て下さった皆さんありがとうございました。

試合に事は後で書き込みます。

今日たくさんの皆さんが応援に来てくれてすごく心強かったです。

結果が出せなかった事が一番悔しいです。

今後ともNARUよろしくお願いします。

後期に向けて頑張ります。

NARUの皆さんの一度リセットしてまた後期に向け頑張りましょう。

今日はお疲れ様でした。


明日は熊本ダービーですね!

楽しみです。 


やっぱり負けは悔しい
この悔しいさは後期にぶつけたい  


Posted by NARU at 00:01Comments(8)NARU

2009年08月22日

速報!!


九州フットサルリーグ
第7節 試合結果


第7節:8月22日(土)
会場:熊本市総合体育館

第1試合 (2部)
FEVOLVE KAGOSHIMA 1-4 Catiolla AZNA

第2試合 (1部)
BLACKA BROCCO 1-2 BORK FUTSAL/KITAKYUSHU

第3試合 (2部)
池田誠商店 5-4 NARU

  


Posted by NARU at 23:51Comments(0)九州リーグ

2009年08月21日

いよいよ!!

いよいよ!!明日 NARU 初のホームゲーム 前期最終戦という事なのでいい方で後期につなげるゲームがしたいですね

明日はNARUチーム一丸となって頑張ります

応援よろしくお願いいたします  


Posted by NARU at 23:08Comments(2)九州リーグ

2009年08月21日

今秋 新作





 さっそく今秋の新作が出ていました。予約しないとなくなる商品ばかりです。

去年は欲しいのが買えずに悔しい思いしましたので今年こそゲットしたいです。

NARUもスボルメ一色にしましょ!!

脇田さんよろしくです(●^o^●)
  


Posted by NARU at 23:00Comments(2)日記

2009年08月20日

お知らせ!!

来る8月22日・23日、九州フットサルリーグ第7節・8節が熊本市総合体育館大体育室にて行われます。
今回の熊本ラウンドは、22日にNARUが佐賀の池田誠商店と。23日はエンフレンテ熊本対FUKUEI JAPANの熊本ダービー。お互い負けられない激しいガチンコ勝負が予想され期待大。。
また、福岡のSPORVA21の試合も予定。
入場は無料ですので、たくさんの方のご来場をお待ちしております。(駐車場に制限がありますので、係員の誘導に従い駐車してください)
  


Posted by NARU at 21:19Comments(0)九州リーグ

2009年08月19日

92㎝


今日夕方ソルビのどんとツジーニョと3人で毎度お馴染みの場所に釣りに行きました

もう夕方6時位だったから日も傾き釣りにはいいコンディションになって魚の活性も上がってきてると思いいざ現場へ

そしたら水位はまぁまぁもう少し水位が下がると最高のコンディションなんですかでもいつもよりいいコンディションだったんで竿を準備し、釣り開始始めは当たりも無く刻々時間過ぎあぁ〜〜〜今日は坊主かぁ〜〜〜と思っていたらどんの竿に当たりが今日の初当たりテンションも徐々に上がってきて少し場所を変え、何度もキャストしていたらまたドンの竿に当たり俺もその当たりがあったポイントにキャストしてみると俺にも当たりが・・・しかしヒット出来ず
諦めてまた別のポイントで投げていたらツジーニョが何か飲む傍の自販でジュースを買ってくれましたゴチになるます
じゃ〜〜俺は・・・リアルゴールドでお願いしま〜〜〜すっと言った時
水面でバシャバシャ魚が跳ねる音がしたと思った時俺の竿から出ていた糸がググィって引っ張られる感じが
待望のヒッツッ草村にタマタマ落ちた所に魚が居て反射食いでヒッツッしたんですよ
草村なので中に入られたらかなり面倒なので中に入らないように竿でグィっと手前に引き続けました
すると運よく魚が草村から出てきたんですよ
竿にはかなり重さがかかっていたのでこいつはデカイ絶対に逃さんぞっそう思いながら雷魚との闘いが始まりました中々水面に上がってこず本当に重かったようやく水面に上がってきてビックリかなりの大物
ツジーニョがタモ(網)を持っていたのでそれでなんとか雷魚ゲット釣り上げて少し広い所まで移動し大きさを測ってみたらなんと『92センチ』デカッ
胴回りが『38センチ』

次はメーター越えやね  


Posted by NARU at 22:21Comments(5)日記

2009年08月19日

県リーグ 第6週

熊本県フットサルリーグ
第6週 試合日程


第6週:8月23日(日)
会場:ウイング松橋

第1試合 (2部) 10:30〜
国府高校 vs FC.Amicale

第2試合 (1部) 12:00〜
FS.SolBiAnca vs F.C.Moralista

第3試合 (2部) 13:30〜
八代高専 vs EGOISTA

第4試合 (1部) 15:00〜
CRAQUE vs ARUMA熊本

第5試合 (2部) 16:30〜
ANTEPRIMA vs INSULANO

第6試合 (1部) 18:00〜
ケルケル vs 熊本FC

第7試合 (2部) 19:30〜
熊本教員蹴友団 vs FPK/CORACAO

一日7試合・・・凄いですね
一部のチームも2部のチームも頑張って下さい

応援してます  


Posted by NARU at 22:14Comments(0)フットサル

2009年08月19日

会長ブロより

プーマカップ申し込み!!


PUMA CUP 2010
第15回全日本フットサル選手権熊本県大会の申し込みを本日より受け付けます。
以下のURLより必要事項を記入の上、手続きを行って下さい。

PCからはこちら↓
http://kumamotosocio.com/form.cgi?id=123925761891439
携帯からはこちら↓
http://kumamotosocio.com/form.cgi?id=123925834093575

大会要項
ファイルをダウンロード
※PC専用


申し込みの期間は9月5日(土)までを予定していますが、チーム数により早期終了、または延期の場合があります。
ならびに、申し込み多数の場合は九州リーグ、県リーグ、ナイターリーグのチームを優先の上、抽選にて決定いたします。
また、申し込み後に自動返信のメールが届きます。携帯から申し込みの場合は「yahoo.co.jp」のメールを受信出来る様に設定されてから、申し込みをお願いします。

受信設定はこちらから
DoCoMo↓
http://docomo.ne.jp/cp/mailurlfltst.cgi
au↓
http://www.au.kddi.com/cgi-bin/wau/meiwaku.cgi
SoftBank↓
http://mg.mb.softbank.jp/support/measures05.html


お問い合わせはこちら↓
090-8415-9480
awake_to_laziness_1118@yahoo.co.jp


また、9月11日(金)に行われる代表者会議の際には以下の書類の提出が必要となります。

大会登録票
ファイルをダウンロード
※PC専用

連盟加盟申込書
ファイルをダウンロード
※PC専用

プライバシーポリシー同意書
ファイルをダウンロード
※PC専用
  


Posted by NARU at 22:13Comments(0)フットサル

2009年08月18日

熊本ラウンド (第7節)

九州フットサルリーグ
第7節 試合日程


第7節:8月22日(土)
会場:熊本市総合体育館

第1試合 (2部) 11:00~
FEVOLVE KAGOSHIMA vs Catiolla AZNA

第2試合 (1部) 12:45~
BLACKA BROCCO vs BORK FUTSAL/KITAKYUSYU

第3試合 (2部) 14:30~
池田誠商店 vs NARU
  


Posted by NARU at 12:39Comments(0)九州リーグ

2009年08月18日

熊本ラウンド (第8節)

九州フットサルリーグ
第8節 試合日程


第8節:8月23日(日)
会場:熊本市総合体育館

第1試合 (1部) 10:30~
エンフレンテ熊本 vs FUKUEI JAPAN

第2試合 (2部) 12:15~
REVIVAL futsal SAGA vs kagoshima FR

第3試合 (1部) 14:00~
SPORVA21 vs R,D/DINO'S  


Posted by NARU at 12:38Comments(0)九州リーグ

2009年08月17日

国宝



先日太宰府にある九州国立博物館に行ってきました
今・・・国宝の阿修羅さんが来てるらしいとの情報も聞きましたので
熊本を11時前位に出発高速は下りは大渋滞上りもいつもに比べれば車多かった9月27日まであっているので・・・別に慌てて行く必要は無かったのですが・・・もうこうゆうのは思ったらすぐに実行って感じで朝起きてじゃ今から行くかっ的な感じで出発したんです

太宰府IC下りてすぐもう渋滞これ全部阿修羅組

イヤイヤそんな事はないと・・・思いつつ進んで居たら結局博物館まで渋滞が続いてました
駐車場の手前の看板に入場まで1時間

なんやあの看板は博物館やけんすぐに入って見学できるやろと思いながら良く1番近い駐車場に止める事ができ早よ見てササッと帰ろと思って居たら駐車場から坂道を上りきった先に見えは光景は・・・大行列の人・・・なんやあれは・・・嘘だろ軽く2000人位は居ました
スゲー阿修羅様々やね
テンションも上がりチケットを買い行列の最後尾に外は炎天下建物に入るのに40分位かかり建物の中でも行列があり・・・結局1時間以上かかりました
中に入っても人・人・人ドコ見ても人人酔いしそうな位人が居ました
僕は阿修羅はかなり大きい物と思って居ましたので会場に入ってドキドキしながら進んで行くと早っもう息なり阿修羅ですよイヤイヤ会場のスタッフも大御所は最後まで取っておかないと
驚きもつかの間次々と人の波がなんとか阿修羅像の近くまで辿り着きゆっくり見ようと思ったのですが人が多い為早送り気味にしか見れなかったノが少し心残りですかね
でも、さすが『国宝』オーラがあるますね何とも言えない不思議な感覚にさせられました
3つの顔不思議な感じかすます
皆さんも後一ヶ月程ありますので、是非行ってみて下さい

中にある四天王が怖いですよ  


Posted by NARU at 02:33Comments(0)日記

2009年08月17日

県リーグ1部 順位表(5週終了時)

1位  熊本FC
3勝0敗0分  試合数 3 / 勝ち点 9点   得点19 /  失点10 /  点差 +9
2位  FC・Solbianca
3勝0敗0分  試合数 3 / 勝ち点 9点   得点15 /  失点10 /  点差 +5
3位  F.C・Moralisuta
2勝1敗0分  試合数 3 / 勝ち点 6点   得点13 /  失点13 /  点差  0
4位  CRAQUE
1勝2敗0分  試合数 3 / 勝ち点 3点   得点13 /  失点14 /  点差 -1
5位  ARUMA熊本
0勝3敗分   試合数 3 / 勝ち点 0点   得点10 /  失点15 /  点差 -5 
6位  ケルケル
0勝3敗0分  試合数 3 / 勝ち点 0点   得点9  /  失点17 /  点差 -8  


Posted by NARU at 02:12Comments(0)フットサル

2009年08月16日

NARU VS エンフレンテ



今日は一日フットサル付けでした昼からは松橋で県リーグを観戦今日は1部だけの試合

どの試合も白熱した試合色々勉強になるシーンが多かったです

1部も前期大詰めになってきてます混戦が予想されそうです

そして夜は市立体育館でエンフレテとの3時間の練習マッチ

相手は強豪のエンフさんNARUの選手も意識が高くて良く動けていたと思います

ただ3時間いう長い間うちは人数が6人そしてゴレイロ不在

エンフレさんはいっぱい居たなぁ〜〜〜12〜14人くらい居たかな

選手層の違いが出ましたね

でもリーグ前にいいトレが出来たと思います

僕は風邪という最悪のコンディション鼻声で息が出来ずかなりきつかった
明日朝一で病院行ってきます
皆さんも夏風邪が流行ってますので気をつけて下さい
今日はエンフの皆さんありがとうございました
また激しく楽しい試合やりましょ
お疲れ様でした  


Posted by NARU at 23:11Comments(9)NARU