スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年12月12日

またまたまた

NARU020



11月27日の前期最終節は

残念ながら負けてしまいましたね〜

後期は他力本願ってな感じで頑張りましょ♪




さて、今年も早いもので残り20日を切りましたね。

先日行われた、バーモントカップ全日本少年フットサル大会でソレッソの選手が優勝しました。
4年連続4回目の全国大会出場となりました!!


また??



って思われるかもしれませんが〜物品販売にご協力願います〜(^-^)v


・カレーセット/\2,000-

・ラーメンセット/\2,000-
・うどん・そばセット/\2,000-


よろしくお願いいたします〜↑↑


メールでも注文承ります〜〓

jampei0924@yahoo.co.jp
  


Posted by NARU at 09:00Comments(0)

2011年08月04日

全日本少年サッカー大会


NARU020

指導しているソ〇ッソ熊本が全国大会に出場しています。

大会4日目を迎えました↑


今日2次リーグが終わりベスト8進出が決まりました〜↑↑



去年はベスト8で負けたので壁を越えてきます〜↑↑
  


Posted by NARU at 12:00Comments(0)

2011年07月05日

sorriso熊本優勝



20と6が指導してる
小学生サッカーチームが

サッカー全国大会に出場します〜!!




つきましては〜

遠征費の一部を捻出するため物品販売を行っています〜!!笑




【商品一覧】
各2000円

・カレー詰合わせ/8袋

・厳選ラーメン詰合わせ/5種2人前

・島原そうめん/1kg

・ざるうどん・そばセット/200g×2の2セット・きざみのり・麺つゆ200ml付



毎度のことで大変恐縮ですが、ご協力よろしくお願いします。
  


Posted by NARU at 10:40Comments(1)

2011年05月15日

開幕戦(振り返り)

キャプテンの21が遅刻という失態ひょえー

なんとかキックオフには間に合いましたが・・・

「引いて守り、とにかくゴール前へボールを放り込んでくる」

そんな相手に対し、キックインからボールを受けた20が角度のないところから蹴りこみ先制グッ

その後なかなか追加点が奪えずピッピ

主審のあいまいなジャッジから失点し、1-1に

すぐに、19のミドルで引き離し、

14から右サイドの20にボールが渡り、20に相手が3人つられ、

折り返したボールをフリーの21が押し込み3-1に

後半、カウンターを仕掛けようとした20に対し、相手が後ろから足を掛ける

完璧なまでのファールブー

かと思いきや笛が鳴らない

そこにもう一人相手が来て、20の頭を蹴る

笛が鳴らない怒

そのままミドルを叩き込まれ3-2に

猛攻を仕掛けるも、ポストに嫌われ追加点がなかなか奪えない

終了間際にようやく21が追加点を奪い勝利キラキラ

「審判のミスジャッジに足をすくわれた」

そんな感じの印象ですが、開幕戦の緊張もあり、

最悪な内容でした雷

ただ内容は悪くともとりあえず勝ち点3

次回修正して第2節に臨みましょう!!

  


Posted by NARU at 23:05Comments(1)

2011年05月15日

開幕戦




とりあえず白星スタート流れ星

NARU 4-2 熊本FC

今からBBQしまーす肉



  


Posted by NARU at 14:40Comments(0)

2011年05月14日

RE START



長~いこと更新サボってましたピッピ

2011年度熊本県リーグからの再出発です!!

ユニフォーム新調しましたUP

OKINAWA目指して頑張りましょうブー

スポンサーの「阿蘇いこいの村」さんと「味味屋」さんに

感謝感謝にっこり  


Posted by NARU at 20:09Comments(2)

2011年01月05日

sorriso熊本バーモントカップ




ベスト8進出しました!!


明日準々決勝です!!
  


Posted by NARU at 21:17Comments(0)

2010年12月06日

sorriso熊本全国大会


再度ご協力のほどよろしくお願いします。
締め切りが迫っています。


この度、020が指導しています、小学生のサッカーチーム「ソレッソ熊本」が1月4日〜6日で行われるフットサル全国大会に出場することが決まりました!

つきましては遠征費用の一部を捻出するために、物品販売を行っています。年末での出費多大な折、誠に恐縮ですがご協力お願いします!

【物品商品一覧】
1、カレーセット/\2000ー
2、ラーメンセット/\2000ー3、パスタセット/\2000ー



今回商品が少なく申し訳ございませんが、どうかご協力お願いします。
メールでも受け付けます。下記のアドレスに名前と商品数をよろしくお願いします。

jampei0924@yahoo.co.jp



今週の練習には出来る限り参加しようと思ってます。

みなさん次節に向けていっぱいカレーやラーメンを食べてスタミナつけましょう!!!!笑
  


Posted by NARU at 10:53Comments(0)

2010年11月20日

九州リーグ後期2節目速報


vs 池田誠商店


0―6


負けました。



明日に向けて切り替えます。
  


Posted by NARU at 13:05Comments(1)

2010年11月08日

プーマ〜物品販売お知らせ〜


020


昨日はプーマカップお疲れ様でした。

結果は負けましたが〜今月のリーグに繋がる敗戦だったと思います。


球際の厳しさ、フィニッシュの精度など少しでも改善して20、21日の九州リーグに挑みましょう!

いや、挑みます!!

絶対禁欲!!

頑張りましょう〜!!






話は変わりまして〜



先日お伝えしました、sorriso熊本の全国大会の件です。

この度、自分が指導しています、小学生のサッカーチーム「ソレッソ熊本」が1月3日〜6日で行われる全国大会に出場することが決まりました!

つきましては遠征費用の一部を捻出するために、物品販売を行っています。何かと出費多大な折、誠に恐縮ですがご協力お願いします!!!!!!
毎回NARUの皆さま方には助けられています。ありがとうございます。

【物品商品一覧】

1、カレーセット\2000ー

2、ラーメンセット\2000ー
3、パスタセット\2000ー


ご協力よろしくお願いします。


NARUブロをご覧の皆さま方のご購入も可能です。
詳しくはNARU20番までお願いします〜!!
  


Posted by NARU at 14:02Comments(0)

2010年10月30日

第20回全日本少年フットサル大会バーモントカップ


遅くなりましたが〜

020が指導してます〜SORRISO熊本がNARU式フットサルで見事3連覇することができました〜!!!


最近暗いニュースばっかりだったんで〜とびっきりGOODなニュースを持ってきました〜!!!!!!!!



話は変わりますが


7日はプーマカップですね!

決勝戦は行けそうなので準決勝頑張ってください!
長洲から飛んできます!!


020は意識高いですよ〜。空回りもあるかと・・・・(^_-)



昨日から「勝負脳の鍛え方」という本読んでます。

九州リーグも含め今期の残り試合全てで負けないイメージできてます。

勝つためじゃなく負けないために挑みます!!!  


Posted by NARU at 18:13Comments(0)

2010年10月28日

プーマカップ

昨日は県立体育館で、モラリスタさんと練習試合でした。

モラリスタのみなさん、ありがとうございました。

参加者は・・・・登録選手6人+10代助っ人2人とイっちゃん。


(試合にはほとんど関与しないおっちゃん2人を含む・・・。)


7日は、プーマカップですよ。

練習これなかった選手は、各自で体動かしておいて下さいね。

次の練習は、
10月31日(日)
市立体育館  18:00~ 

参加予定者:6人?


人数が足りないといけないので・・・。


きよがあんまり言うので・・・・。


楽しく、勝ちたいので・・・・。


プーマカップに出たい人がいたので誘ってます。


みんな集まって、楽しくやりましょう!!



寒いので、腰痛に注意(笑)  


Posted by NARU at 21:56Comments(1)フットサル

2010年09月25日

夜は…




せっかくなので…


美味しいもの探しにブラブラしてみました


玄海灘(?)のヒラスのお刺身とサラダ



蛸の唐揚げ


鉄板餃子


つくね




北九州の美味しいものいただきました



帰ったらトレーニングですね  


Posted by NARU at 22:46Comments(0)

2010年09月25日

九州女子フットサル選手権速報

今日の会議の会場では女子の九州大会やってます





プリメーロクマモト(熊本) 3-1 アストゥーロ(鹿児島)

うないFC(沖縄) 5-2 プリメーロクマモト(熊本)

  


Posted by NARU at 16:51Comments(0)

2010年09月25日

焼きカレー




門司港レトロの名物らしく、焼きカレーいただきました

濃厚なカレーとチーズの相性がなかなかいい感じ

  


Posted by NARU at 16:39Comments(0)

2010年09月25日

門司港レトロ

今日は九州リーグのルール改正の会議のため北九州入りしてます

会議の前に門司港レトロをぶらり





  


Posted by NARU at 12:23Comments(0)

2010年09月15日

練習試合

今日はブランカとモラリスタと練習試合でした

最近一段と涼しくなってきたので、体育館の暑さも以前程なくなってきましたね

今日は先日からやってるボールの回し方を意識してゲームやりました

始めた当初からすると少しずつ動きが出てきてるように思います

しかしまだまだ足下がついていかない場面やお互いの意図のズレもありますので、少しずつ修正していきましょう

あと課題は切り替えですね

特にリ・スタートの際のディフェンスの切り替えを早くしましょう

次回17日(金)です。

参加よろしく  


Posted by NARU at 23:25Comments(0)

2010年09月12日

反省会

昨日は竹馬さん家にて前期の反省会でした

残留に向けて後期は全勝するつもりで挑まなければいけません

ボールの回し方、連動した動き方など一つ一つ少しずつでも覚えていきましょう

練習にはできるだけ参加お願いします

  


Posted by NARU at 22:07Comments(0)

2010年09月03日

練習試合

昨日は県立体育館でモラリスタ、ソルビ、エゴ、NARU

の4チームで練習試合でしたぬふりん

参加メンバーは、誠一さん、増田、どん、もやしっこ(キヨ)、タカ、

助っ人ソウイチロウ、脇田でしたサッカー

あまりの暑さで、もやしっこも萎えてましたひょえー

後半は、バテバテで集中切らしてましたねDOWN

ゲームでは苦しい時間帯もあるんで、

きつい時でも集中を維持できるように

練習のときから自分に厳しく行きましょうゲンコツ

お疲れ様でした!!

次回、5日(日)です、参加よろしくにっこり
  


Posted by NARU at 17:16Comments(1)

2010年09月01日

練習試合







今日は前期終了後、初の練習試合でした。

前期は不本意な結果で終わり、もう後がありません。
あと1ヶ月半の時間がありますので、勝つため残留するためにチームとして成長しなければなりません

今日は半面で狭めのコートでのゲームでした

参加者は、竹馬さん、つっちー、清田、勇将、昂、脇田、(まさる)でした。

ゲームの前にボールの回し方のシミュレーションしましたが、なかなかゲームでは出せませんでしたね

時間はかかるかも知れませんが、少しずつ意識していきましょう

プレーが切れた後の切り替え、ボールの受け方、フェイク、ブロック…

今後も選手同士がしっかりコミュニケーションとりながら練習していきましょう

明日も県立体育館で練習&練習試合です

皆さん参加をお願いします  


Posted by NARU at 23:12Comments(0)フットサル