2009年05月13日
来年の為に・・・。
☆今日のNARU練お疲れ様でした☆
昨日は、いつもと違う練習で戸惑いが多かった選手が多いみたいでしたね、 先週の九州リーグの2戦をビデオで分析した結果・・・・・このままじゃダメと判断しました。
修正すべき点は多いのですが・・・・。 まず、コレまで見たいな、県リーグの戦いじゃ通用しません、 チーム練習も殆どなし・・・・・。
選手の共通理解もバラバラ・・・・・こんな状態のままで試合に臨んだ結果が・・・・・2試合にはっきり出ていました・・・・。
昨日した練習は、ビデオをみて、もっとも意識が低かった場面の練習です、
15日にNARU全員でこの前の2試合のビデオを、見る予定です(これは強制参加でお願いしますNARU皆さん。ヨロシクです)
攻守の切り替えが凄くわるかった事、殆どのプレーが遅い事で、攻撃の時に、攻めきれない、崩しきれない、そういうシーンが多く見受けられました、
昨日は、パススピードがいきなり上がったせいで、他のプレーまで慌てる悪循環になってしまいました。頭で理解していないまま、ただ動き回っても、効果的な動きでわないです、 しっかり次に繋がる動き出しが必要ですね。
今年、一年で1部に上がる為には、最低限の事を、しないと来期1部の舞台に上がるとこは難しいです。
この前のリーグで、 スポルバ21 と対戦してみたいと思った選手が多かったと思います。
それには、来期1部に上がるしかないです、
その時までに、チームの大幅な底上げが必要です、 選手一人一人が、チームの中心選手と思い、自覚持って、練習、試合に望み、SP21 の領域まで行けるように頑張りましょう。
そういうことも含めて、ビデオ鑑賞しますので、出来る限り参加お願いします。
昨日は、いつもと違う練習で戸惑いが多かった選手が多いみたいでしたね、 先週の九州リーグの2戦をビデオで分析した結果・・・・・このままじゃダメと判断しました。
修正すべき点は多いのですが・・・・。 まず、コレまで見たいな、県リーグの戦いじゃ通用しません、 チーム練習も殆どなし・・・・・。
選手の共通理解もバラバラ・・・・・こんな状態のままで試合に臨んだ結果が・・・・・2試合にはっきり出ていました・・・・。
昨日した練習は、ビデオをみて、もっとも意識が低かった場面の練習です、
15日にNARU全員でこの前の2試合のビデオを、見る予定です(これは強制参加でお願いしますNARU皆さん。ヨロシクです)
攻守の切り替えが凄くわるかった事、殆どのプレーが遅い事で、攻撃の時に、攻めきれない、崩しきれない、そういうシーンが多く見受けられました、
昨日は、パススピードがいきなり上がったせいで、他のプレーまで慌てる悪循環になってしまいました。頭で理解していないまま、ただ動き回っても、効果的な動きでわないです、 しっかり次に繋がる動き出しが必要ですね。
今年、一年で1部に上がる為には、最低限の事を、しないと来期1部の舞台に上がるとこは難しいです。
この前のリーグで、 スポルバ21 と対戦してみたいと思った選手が多かったと思います。
それには、来期1部に上がるしかないです、
その時までに、チームの大幅な底上げが必要です、 選手一人一人が、チームの中心選手と思い、自覚持って、練習、試合に望み、SP21 の領域まで行けるように頑張りましょう。
そういうことも含めて、ビデオ鑑賞しますので、出来る限り参加お願いします。
Posted by NARU at 23:43│Comments(2)
│NARU
この記事へのコメント
反省会ですが、15と16日は人が揃いそうにありません。22と23は私が参加できないので、29とか30日はどうでしょうか?
Posted by 14 at 2009年05月14日 12:21
そうですか
出来るだけ早い方がいいのですが・・・
試合の感覚が残ってるうちが
選手には伝わりやすくなりますから
でも集まれないならしかないですが
少数で何回か分けてもいいのですが

出来るだけ早い方がいいのですが・・・

試合の感覚が残ってるうちが


でも集まれないならしかないですが

少数で何回か分けてもいいのですが

Posted by 19 at 2009年05月15日 08:13