2010年04月19日
スーパーカベッサカップ
4月18日(日)カベッサにてスーパーカベッサカップが開催されました
何がスーパーかといいますと、賞金が
5万円
なんです
参加者:増田、典、清田、勇将、村井(予選のみ)、昂、脇田
参加チーム6チームで総当りの予選リーグと
決勝トーナメントを戦うというタフな一日でした。
無事に予選1位通過(3勝2分)
準決勝、決勝と危なげなく勝利し、見事優勝しました
ゴレイロ不在のため心配しておりましたが、
とりあえず結果は出せました
内容は九州リーグ開幕までに修正していきましょう
お疲れ様でした

何がスーパーかといいますと、賞金が
5万円
なんです

参加者:増田、典、清田、勇将、村井(予選のみ)、昂、脇田
参加チーム6チームで総当りの予選リーグと
決勝トーナメントを戦うというタフな一日でした。
無事に予選1位通過(3勝2分)
準決勝、決勝と危なげなく勝利し、見事優勝しました

ゴレイロ不在のため心配しておりましたが、
とりあえず結果は出せました

内容は九州リーグ開幕までに修正していきましょう

お疲れ様でした

Posted by NARU at
17:22
│Comments(2)
2010年04月19日
春烏賊 Part1
牛深のほうでは何やら2キロクラスの情報が・・・。
春の陽気に誘われて久しぶりに
エギングに行ってきました
夕マズメ狙いで昼過ぎに出発
地磯を2箇所ほど周ってみるも、反応なし
気配なし
今年はなかなか釣れませんね~
って、これで終わりではありませんよ~
あまりの渋さに、意気消沈。
帰ろうかとも思いましたが、あと一箇所粘ってみることに
第1投・・・
第2投・・・
第3投・・・
沈黙・・・・・
あたりもすっかり暗くなり、そろそろ帰らねばと思ったそのとき・・・
ズシッと重量感が
ドラグをチリチリと鳴らしながら、あがってきたのは
1.8kg
のなかなかの水烏賊でした

春の陽気に誘われて久しぶりに
エギングに行ってきました

夕マズメ狙いで昼過ぎに出発

地磯を2箇所ほど周ってみるも、反応なし

気配なし

今年はなかなか釣れませんね~

って、これで終わりではありませんよ~
あまりの渋さに、意気消沈。
帰ろうかとも思いましたが、あと一箇所粘ってみることに
第1投・・・
第2投・・・
第3投・・・
沈黙・・・・・

あたりもすっかり暗くなり、そろそろ帰らねばと思ったそのとき・・・
ズシッと重量感が

ドラグをチリチリと鳴らしながら、あがってきたのは
1.8kg
のなかなかの水烏賊でした

Posted by NARU at
17:12
│Comments(0)