2009年05月30日
3回目選抜選考会終了


あぁ〜〜〜体力ねぇ〜〜〜フィジカル落ちたなぁ



久々に1対1のボールキープ、 かなり・・・・・しんどぉ〜〜〜〜〜〜大学の時は・・・・よくやっていたなぁ〜〜〜!!
昨日は・・・・・2本目で限界だったばい

選考会、3回目は一番とが集まらかたですねぇ〜〜FPが10人・・・・・・・・・ゴレイロが6人・・・・多っ!!
昨日はホントゴレイロ多かったぁ〜〜〜。
久々の人口芝・・・・・ゴムチップ・・・・・・昨日のしっかり100粒くらいお持ち帰りしましたよぁ〜〜〜〜


昨日もゲーム中心、初顔もチラホラ

帰りに・・・・57号線沿いのメンラー食ってかえりました。
なんか最近プンオ〜〜〜〜したみたいで、 味は
鶏がら豚骨スープ・・・・・聞きなれないスープ、面は太メン、けっこうコッテリでした、
味が濃いのが好きな人は


次回の選抜は6月6日、場所は県立体育館で、
こんどは、みんな来てね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昨日選抜参加の皆さんお疲れ様でした

2009年05月28日
メッシ・イニエスタ・シャビ

1点目のシーン

2点目のシーン


今日











一年に一回のBigevent




そして4時にキックオフ







バルサのハイエナ






たった一度のチャンスを物に出来る・・・・・・コレが世界レベル!!
マンUは・・・面子ばかり見ても・・・・・・世界選抜くらい・・・・タレント揃い!!
でも・・・・・今日はこの3人が・・・・・ヤバカッた。
メッシ・シャビ・イニエスタ この3人からボールを奪う事は、生半可じゃとれないでしょ!!
あのッ5球の跳ねるボールを・・・・・・・・フットサルのボールみたいに・・・・・・バシッ!!バシッ!!バシッ!!
しっかり足元で止まる!! 本当にフットサルの試合を見ているみたいに・・・・・・狭い所をドンドント通してきます。
公式の5球は普通の5球よりも・・・・・・2倍近く跳ねやすいいんですよ

サブイボ物ですね!! 大方の予想だと・・・・・・マンUの連覇が硬かったのですが・・・・・・・・さすがスペイン覇者あのチームのキープ力は世界一です。
そのバルサが今年日本に来る!!!!!!!!!!!!
あぁ~~~~~~~~~~~~~~~トヨタカップ行きてぇ~~~~~~~~~~~~。
しかしNARUのtotoカルチョは・・・・・・17の一人勝ちでしたね!!
2009年05月27日
いよいよ!!決勝!!


マンU VS バルサ
明日の早朝CLヨーロッパ予選の決勝がローマ(オリンプコ)で行われす。
今日は徹夜でみます。 甘いの買って、コーヒーと一緒サッカー参戦!! 最高ですね!!
今日はマンU上下白で行くそうです! 白い悪魔 登場です。
対して、 バルサ はホームのユニで どっちが勝つか!! マンUが勝てば・・・・・初の連覇、今までにCLを連覇したチームはありません!! ここでジンクスを覆せるか?
バルサがスペインにカップを持ち帰る事ができるか??
試合は本日:日本時間27:30放送開始!!!
去年はPK戦まで突入したので・・・・・・目覚ましテレビまで食い込みました・・・・・。
今年は90分で決着つけて欲しいです。
僕的に・・・・・・・・マンUに・・・・・・・・・・・・・・1票!!!!!!!!!
ファーガソン・・・・・・・・・バンザイ↑↑↑


2009年05月27日
こんなん出ますよ!!

サントリーは26日、コーラブランド「PEPSI(ペプシ)」の新ラインアップとしてしそ風味の「ペプシしそ」を6月23日から全国で期間限定発売する、と発表した。
ペプシは季節限定商品として07年にはきゅうり風味、08年にはブルーハワイとペプシホワイトを販売しており、今年は日本人になじみの深いしそを採用した。さわやかな香りとすっきりした後味が特徴で、色も青じそをイメージした鮮やかな緑色になっている。490ミリリットル入りペットボトルで1本140円(税別)。
しそ味のジュースってどうなんやろ・・・・・・・・・・微妙ですが・・・・・・・発売を楽しみにしています
2009年03月17日
電気治療機器
この前歩けないくらい左足が痛かったので、
電気治療機器を使ってみました。


「ATHLETE mini」という「伊東超短波」さんから発売されている
microcurrentという微弱電流を通電する機器です。
・・・・
・・・・
微弱電流?
・・・・
・・・・
使用感はほとんどありません。
物足りなく感じるかもしれませんが・・・・・。
会社の営業の方の話では、
3月から発売されてオリンピックに出場するトップアスリートが購入しているとのことです。
今までも微弱電流の治療機器はあったのですが、
今回は、価格、デザイン、操作性、使用時間など
どれをとっても今回の機械は使い勝手が良い。と思います。
トレーニングの疲労回復や怪我後の回復に使用しているそうです。
価格は税込30.000円程度です。
しばらく継続して使用してみます。
電気治療機器を使ってみました。


「ATHLETE mini」という「伊東超短波」さんから発売されている
microcurrentという微弱電流を通電する機器です。
・・・・
・・・・
微弱電流?
・・・・
・・・・
使用感はほとんどありません。
物足りなく感じるかもしれませんが・・・・・。
会社の営業の方の話では、
3月から発売されてオリンピックに出場するトップアスリートが購入しているとのことです。
今までも微弱電流の治療機器はあったのですが、
今回は、価格、デザイン、操作性、使用時間など
どれをとっても今回の機械は使い勝手が良い。と思います。
トレーニングの疲労回復や怪我後の回復に使用しているそうです。
価格は税込30.000円程度です。
しばらく継続して使用してみます。
2009年03月10日
歩けない
この前のクラッキとの練習試合の次の日
朝から・・・・・・・・
ん?
歩けない・・・・・・・・。
左足が着けない・・・・・・・。
足を着くと痛い・・・・・・・。
オカシイ。
捻った覚えもない、
とりあえず気にせず仕事。
今日、やっぱり痛くて歩けない・・・・・。
とりあえずレントゲンを撮ったら・・・・・・。
昔(15年くらい前)骨折して手術した場所に、
骨折線が・・・・・・・。

よく診ると固定用のスクリューが緩んでる?
しばらく練習休みます・・・・・・・。
・・・
・・・
・・・
・・・
とりあえず、痛みがひくまでは・・・・・・・。
あれっ、痛みが続くと再固定?
いやいや・・・・・。
肉離れの方がよかったな~。
朝から・・・・・・・・
ん?
歩けない・・・・・・・・。
左足が着けない・・・・・・・。
足を着くと痛い・・・・・・・。
オカシイ。
捻った覚えもない、
とりあえず気にせず仕事。
今日、やっぱり痛くて歩けない・・・・・。
とりあえずレントゲンを撮ったら・・・・・・。
昔(15年くらい前)骨折して手術した場所に、
骨折線が・・・・・・・。

よく診ると固定用のスクリューが緩んでる?
しばらく練習休みます・・・・・・・。
・・・
・・・
・・・
・・・
とりあえず、痛みがひくまでは・・・・・・・。
あれっ、痛みが続くと再固定?
いやいや・・・・・。
肉離れの方がよかったな~。
2009年03月09日
ゲット
昨日の練習で初おろし



色んなサルシュー試しているんですが・・・・やっぱ僕はnikeですかねぇ・・・・

今ネット上でどこもセールしてますので。 今色々と買いですよ。 サルシュー・ウェア・ボール・色々50~70OFFとかで売ってますので、ネットを覗けばいいの見つかるかもですよ。
2009年03月07日
WBC
W・B・C!!
ワイルド・ビー・チク!!w
惜しい!(☆∀☆)!
NARUも勢いで九州で暴れちゃいましょ!!
ぼちぼち滑走路も仕上がってきてるみたいだし!www
ほんでもって明日の告知っす〜勝手にすみません!!
でも応援よろしくです
未来のNARUメンバーはここから生まれます!!w
明日はソレッソの2、3年の大会がカントリーパークであります!!
NARUメンバーの清田a.k.a.オ〇ニーマシーンと柳瀬a.k.a.W・B・Cマスターが指導してます少年達が年度最後の大会です!
時間がある方、偶然通りかかった方、オナ〇ーマシーンのファンの方、応援よろしくです!!
書き込みはらん丸ミルク王でした〜www
ワイルド・ビー・チク!!w
惜しい!(☆∀☆)!
NARUも勢いで九州で暴れちゃいましょ!!
ぼちぼち滑走路も仕上がってきてるみたいだし!www
ほんでもって明日の告知っす〜勝手にすみません!!
でも応援よろしくです
未来のNARUメンバーはここから生まれます!!w
明日はソレッソの2、3年の大会がカントリーパークであります!!
NARUメンバーの清田a.k.a.オ〇ニーマシーンと柳瀬a.k.a.W・B・Cマスターが指導してます少年達が年度最後の大会です!
時間がある方、偶然通りかかった方、オナ〇ーマシーンのファンの方、応援よろしくです!!
書き込みはらん丸ミルク王でした〜www