国宝

NARU

2009年08月17日 02:33



先日太宰府にある九州国立博物館に行ってきました
今・・・国宝の阿修羅さんが来てるらしいとの情報も聞きましたので
熊本を11時前位に出発高速は下りは大渋滞上りもいつもに比べれば車多かった9月27日まであっているので・・・別に慌てて行く必要は無かったのですが・・・もうこうゆうのは思ったらすぐに実行って感じで朝起きてじゃ今から行くかっ的な感じで出発したんです

太宰府IC下りてすぐもう渋滞これ全部阿修羅組

イヤイヤそんな事はないと・・・思いつつ進んで居たら結局博物館まで渋滞が続いてました
駐車場の手前の看板に入場まで1時間

なんやあの看板は博物館やけんすぐに入って見学できるやろと思いながら運良く1番近い駐車場に止める事ができ早よ見てササッと帰ろと思って居たら駐車場から坂道を上りきった先に見えは光景は・・・大行列の人・・・なんやあれは・・・嘘だろ軽く2000人位は居ました
スゲー阿修羅様々やね
テンションも上がりチケットを買い行列の最後尾に外は炎天下建物に入るのに40分位かかり建物の中でも行列があり・・・結局1時間以上かかりました
中に入っても人・人・人ドコ見ても人人酔いしそうな位人が居ました
僕は阿修羅はかなり大きい物と思って居ましたので会場に入ってドキドキしながら進んで行くと早っもう息なり阿修羅ですよイヤイヤ会場のスタッフも大御所は最後まで取っておかないと
驚きもつかの間次々と人の波がなんとか阿修羅像の近くまで辿り着きゆっくり見ようと思ったのですが人が多い為早送り気味にしか見れなかったノが少し心残りですかね
でも、さすが『国宝』オーラがあるますね何とも言えない不思議な感覚にさせられました
3つの顔不思議な感じかすます
皆さんも後一ヶ月程ありますので、是非行ってみて下さい

中にある四天王が怖いですよ

関連記事